痩せれるお風呂の入り方!?
2018.08.04

こんにちは。なぜ気温37度は暑いのに、湯温37度はぬるく感じるのか疑問が絶えない僕です。
さてさて、今回のブログ内容は「痩せれるシャワーの浴び方」とやらがネットで噂になっていたので、調べてみることにいたしました!
情報を見てみたところ、お湯とお水を交互に浴びることで、血液の循環が良くなって肌が強くなるとか……( ゚Д゚)!
手順は40℃程度のお湯を30秒、20℃程度のお水を、30秒のサイクルで5~10回繰り返しシャワーを浴びて、最後は水を浴びて終わりと、思ったより簡単な感じです。
また【褐色脂肪細胞】とやらが多い「首から胸元」を中心に行うと、効果はバツグンとか!(少し前までは背中に褐色脂肪細胞は多いと言われていたらしいです)
そういえば思春期のころ肌荒れが酷くて悩んでいた時に、同じ方法を洗顔時にやっていた記憶がありますね(´・ω・`)
水の冷たさに心臓が止まりそうでした(笑)
なので実行される際は、腕辺りから徐々に心臓に向かって浴びていってくださいね!
う~ん……今たまの湯で、ぬる湯(陶器風呂は30.3℃)をやっているので、ぬる湯と高温風呂を交互に入れば同じ効果が得られるのでは!?