NOTES 利用規約・注意事項

利用規約

たまの湯キャンプ場では、安全なキャンプ場運営のため、ルールを定めております。
ご利用の際は、以下に定める規約・禁止事項・注意事項、公序良俗をお守りください。

お守りいただけない方は、スタッフより改善指示を出させて頂きます。指示に従っていただけない場合、昼夜を問わず退場して頂く場合があり、その場合は利用料等の返金は一切できません。
また、次回のご入場をお断りさせて頂く場合がございます。

施設内での盗難・事故等のトラブルにおいて、当施設は一切の責任を負いかねます。各自十分にお気をつけください。

注意事項

1. 場内注意事項

レンタル品について

故意もしくは粗雑な扱いによって破損したと見られる場合、レンタル品の代金を弁償していただく場合があります。

焚き火について

直火での焚き火は禁止です。焚き火を行う場合は焚き火台を持参し行ってください。

カラオケ等について

大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)

花火について

花火は手持ちのみOKです。(打ち上げ、ロケット花火など他のお客様のご迷惑となるものに関しては禁止とさせていただます)

夜間のご利用について

夜間はキャンプ場スタッフが不在となります。

消灯時間について

当キャンプ場の消灯時間は23時になります。以降は他のお客様のご迷惑にならない様、お静かにお過ごしください。

立地について

当キャンプ場は、港湾区域周辺に隣接した立地のため、作業船の往来(24時間不定期)があり、積み下ろし作業等でエンジン音・着船時の音等、騒音が発生する場合(深夜・早朝の場合も有)がまれにございます。ご了承くださいませ。

2. たまの湯注意事項

  • 館内利用の際は退館時にロッカーキーの返却を必ずお願いします。
  • タオル、バスタオル、館内着付き(館内着は大人のみ)
  • 3歳未満は無料でご利用いただけます。(バスタオルは有料)
  • 刺青・タトゥーの方、泥酔の方のご入館はお断りいたします。予めご了承ください。
  • たまの湯館内への飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
  • 浴室へのガラス類の持ち込みはご遠慮ください。
  • 未就学児以下・身長120㎝未満(当館受付カウンターよりあごが高いくらいが目安です)のお客様は、混浴可能です。
  • 本サイトに掲載されたすべての内容(文章、画像、映像、音声、プログラムなど)の著作権は、当社あるいは当社が使用することを許諾した各著作権者に帰属します。従って、それらを無断で使用、複製、改変することを禁止します。

3. ペットについての注意事項

  • 5種以上の混合ワクチン接種、狂犬病予防接種済みの証明書をご持参ください。
  • シーズン(ヒート)中のワンちゃんは(前後1カ月)利用できません。
  • ワンちゃんの呼び戻しが出来ない飼い主様は、愛犬のそばを離れないでください。
  • 場内ではリードの着用もお願いいたします。
  • お留守番は自家用車内でお願いいたします。

たまの湯キャンプ場

〒706-0002 岡山県玉野市築港5-4-1

[電話受付] 10:00〜18:00
土日祝の忙しい時間帯は取れない事があります。
ご了承ください。