たまの湯名物
効能の優れた天然温泉
たまの湯の湯は、カルシウム・ナトリウム塩化物泉で、保湿・保温効果が高い「温もりの湯」。
そして、中性の温泉はお肌への刺激が少なく、お肌が弱い人や敏感肌の人でも安心して入浴することが可能です。
また、陶器風呂は掛け流しの一人風呂になっています。

木々の中を小滝が走る、野趣あふれる「沢の湯」。
情緒とともに、開放感たっぷりの海景をお楽しみいただけます。

切石の畦が、調和のとれた和の空間を演出する「棚田の湯」。
瀬戸内の穏やかな風と眼前の多島美が、心まで癒します。
それぞれ趣の異なる「沢の湯」「棚田の湯」には、
掛け流しの「陶器風呂」や潮風を感じる「風の湯舟」など、
楽しみ方も様々な浴槽をご用意しております。

風の湯舟
KAZE NO YUBUNE
海に一番近い浴槽が風の湯舟。
潮風を感じながらの入浴を楽しめます。

陶器風呂
TOUKI BURO
信楽焼の陶器を使った陶器風呂。
各風呂に3つずつ浴槽があり、掛け流しの湯を楽しめます。

寝湯
NEYU
手足を伸ばして横になれ、お湯に身体を任せることでリラックスしていただけます。(沢の湯のみ)

内風呂
UCHIBURO
高温浴槽(あつめ)は白湯、低温浴槽(ぬるめ)は天然温泉をご満喫いただけます。
浴室入れ替えのご案内〜毎週月曜日入替〜
5月 |
|
|
---|---|---|
1日~7日 | 男湯 | 女湯 |
8日〜14日 | 女湯 | 男湯 |
15日〜21日 | 男湯 | 女湯 |
22日〜26日 | 女湯 | 男湯 |
27日~31日 | 男湯 | 女湯 |
6月 |
|
|
---|---|---|
1日~4日 | 男湯 | 女湯 |
5日〜11日 | 女湯 | 男湯 |
12日〜18日 | 男湯 | 女湯 |
19日〜25日 | 女湯 | 男湯 |
26日~30日 | 男湯 | 女湯 |
※浴室は都合により変更となる場合がございます。
疲労回復、
新陳代謝促進に…
たまの湯では、各浴室に2種類のサウナをご用意しております。

塩サウナ
SALT SAUNA
盛られた塩を体にすりこんで楽しむ塩サウナ。塩の発汗作用で身体の老廃物を流し皮膚表面の消毒・洗浄を促してくれます。

スタジアムサウナ
STADIUM
SAUNA
オートロウリュを導入したサウナ。座席を三段用意し、ゆったりとサウナをお楽しみいただけます。
温泉の楽しみ方
〜露天風呂〜
露天風呂が広く、開放感もひとしおです。
海に面した「沢の湯」と「棚田の湯」の2つの露天風呂では、潮風を感じながらの爽快な湯をお楽しみください。
のんびりと湯に浸かり、心ゆくまで瀬戸内時間をご堪能ください。

〜内湯〜
内湯には、上水による高温浴槽の「あつめ(白湯)」、低温浴槽の「ぬるめ(天然温泉)」があります。
たまの湯のお湯は塩分濃度の高い泉質ですので、肌の弱い方は「あつめ(白湯)」のご入浴がおすすめです。
また、高温が苦手な方は「ぬるめ(天然温泉)」でのご入浴をお楽しみください。
